BLOG ブログ

HOME // ブログ // 会社設立登記の流れ

CATEGORY


サポート

会社設立登記の流れ

目次

株式会社設立の流れ

一般的に多い一人会社(出資者、社員が一人)株式会社発起設立の流れは以下のようになっています。

Step1.お電話またはメールにて面談予約

面談時に詳細を伺い、説明が必要になりますので1時間程度の時間が必要になります。
事前にご予約をお願いいたします。

Step2.面談 会社の商号、事業内容、役員構成などの確認、必要書類の案内

会社の事業等詳細をヒアリングいたします。司法書士が同じ社名で類似の会社が同一地域にないかを確認してからクライアントにて会社の実印を作成していただきます。
必要書類の案内も面談時にさせていただきます。

Step3.定款案のクライアント確認、必要書類取り寄せ

会社の名前、事業の内容、本店の所在、役員、出資者などです。これら基本事項を記載したものを「定款」といいます。その他決めなければいけない事項としては以下のとおりです。
・商号   
・本店所在地                
・目的   
・資本金額             
・発行可能株式数
・公告の方法
・株式譲渡制限の有無
・事業年度
・出資金額
・役員(取締役・代表取締役)の任期
・発起人

定款案を司法書士が作成しますのでクライアントに確認していただきます。

専門家の一言
定款は会社設立後に金融機関に提出する必要があります。自分の会社にあったものを作るようにしましょう。

Step4.公証人役場において定款認証手続

株式会社の定款は公証人の認証を受けることで、はじめて正式な定款として認められます。

Step5.資本金の振込

出資者(発起人)が金融機関の発起人の通帳口座に出資金を払い込みます。
この振り込んだ金額の全額(または一部)が資本金となります。
振込を受けた通帳のコピーをいただきます。

Step6.司法書士が書類作成後、書類に署名捺印

定款案確認後、会社設立の登記の申請書および添付書類として必要になる委任状、設立時取締役選任決議書、発起人の同意書、就任承諾書、調査報告書などを作成します。
司法書士が作成した書面に署名捺印していただきます。

Step7.法務局へ登記申請

会社の成立日は設立登記を申請した日となります。登記手続きが完了するまで1週間から2週間ほどかかります。完了すると履歴事項全部証明書(登記簿謄本)、印鑑証明書、印鑑カードを請求することができるようになります。

Step8.銀行口座の開設、税務署などへの届出

会社設立登記完了後に会社の銀行口座の開設ができるようになります。個人の口座開設とは異なり、銀行の審査が必要なため2週間前後かかります。
クライアントの希望に応じて、税理士や社会保険労務士の紹介をすることも可能です。

株式会社設立でよくある質問

Q.資本金はいくらにすればいいですか?

A.昔は、株式会社の設立には資本金が1,000万円必要でしたが、今は1円から可能です。ただ、取引先に資本金1円で設立したことがわかると、信用されない可能性があります。100万円ほどは目標にした方がいいかもしれません。

Q.決算月はいつにすればいいですか?

A.決算をすると法人税や消費税の申告をし、2ヶ月以内に納税が必要となります。資金的に余裕のない時期(大きい支払いがある時期など)に合わせてしまうと資金繰りが大変になってしまいます。会社を設立した後のキャッシュフローがポイントになります。

SHARE
シェアする
[addtoany]

ブログ一覧